こんにちは!ファーストステップ駒場です!
少しずつ涼しくなり、秋らしさを感じられるようになりました🍁
寒暖差で体調を崩しやすい時期ですが、駒場の子ども達は元気に過ごしています💪
今回は、秋の美味しい活動をお届けします🍴😋
まずは9月!
お月見ということで、みんなで月見団子を食べました🎑
食べる前に準備!
机を囲んでお月見団子を作りました😊😊
なにこれー?と興味津々に見ていますね😁
楽しそうにお団子をこねこね♪(´▽`)
みんな上手にできていました👏👏
うさぎの形をしたお団子も作っていましたよ🐇
軟らかいお団子をもぐもぐ(´~`)
黄粉や黒蜜がかかっていて美味しそうです😋
お団子を咥えながらピース!!✌
美味しいお団子にみんなにこにこ😊
沢山おかわりしてお腹いっぱいになりました= ̄ω ̄=
次は10月!
旬のさつまいもを使ったおやつをみんなで食べました🍠
こちらも準備のお手伝いをしてくれました😊👏
さつまいもをスライサーで薄く切っていきます。
難しいよ💦という子は職員が手を添えてサポートしました!
準備してくれたさつまいもを揚げて…
さつまいもチップスの完成!🍠
砂糖、塩の2種類の味付けどちらかを選んで食べました😋✨
砂糖の味付けが好きな子が多かったです!
夢中になってパリパリ…(´~`)モグモグ
チップスもおかわりしてくれる子が沢山いて嬉しかったです🎶😊
次回はハロウィンパーティーの様子をお届けします!
お楽しみに✨✨
☆写真は、保護者の方の了承を得て掲載しております☆
☆ご協力ありがとうございます☆